s1224.com

switchworks

is Composer, Engineer, Pianist, other...
作曲やITやピアノやその他……
request of work etc. : to sou1 at s1224.com with mail please.
仕事の依頼等は sou1 at s1224.com までどうぞ。

continue blogger

旧Google SitesとbloggerからGitHub Pagesに統合/移行しようと目論んでたのですが
「blogとした場合の検索窓の作り辛さ」や「データ移行の面倒さ」を考え
一旦前者のみ、bloggerは継続とする事にしました。
無念っちゃ無念だけど優先順位付けは大事。とっととGoogle Sitesにさよならしていきたい。

pagi

Paginator動かないゾ??
……と思ったらPaginator使う為にはindex.htmlであることが必須だってサ。
index.htmlというファイルからの呼び出し以外では機能しないらしい。
つまりblog的なサイトとしてPaginatorを使いたかったら
YAML Front Matterにlayoutだけ書いたindex.htmlを用意するのが正解らしい。
こういうの。

---
layout: index
---

当然_layoutsにindex.htmlを準備しておく必要がある。ややこい。

hello jekyll.

1st post.

Cytus II 2.0リリースに伴うSentimental Journeyの四方山話とか音源とか

お待たせ。
何年振りだっけ?……新曲だよ。

http://huangh.tumblr.com/post/182051972504/song-illustration-for-cytus-ii-20-2019

Cytus II 2.0の為の完全書き下ろし新曲です。でもこういう仕事頂けるの本当に嬉しいですね。
私はいつも自分の楽曲をうまく自己評価出来ていないのでよく分からないのですが、
どうにも中の方から「Nocturnal Typeはとても重要な楽曲です」と仰って頂いたので、
まずはNocturnal Type IIを作らなければと、後は2019年の新譜の予定をまるごと変更する方針へと覚悟キメ。
でもせっかくだからMegaeraとかChaotic Driveの旋律もぶちこんじゃいました。サービスサービス。

ところでちょっとTwitterでアンケート取ってみたヨ。
Poll
そうだよね音屋なんだから音出せって話だよね!

まぁやっつけばかりで恐縮ですが御賞味下さい。
後日この曲のテーマであるとか着想であるとかも書く気がします。

なおM3-2019春にて「rest in peace」というとても恥ずかしいアルバムをリリースする予定ですが、
M3-2019秋を予定しているその次になる「spaceworks」というアルバムにこのSentimental Journeyの長いのとか入れようと思ってます。しばし後ですがお楽しみに。
……とはいえ「R.I.P.の販促にとっとと入れとけよ」みたいなのが普通だとも思うんで、そっちはそっちで何か考える……かも。